
ずっと仲良しの夫婦でいるために続けていること。
文章をしっかり書かせて頂く記事は久しぶりになります。 ブログの引っ越しでは、詳しい経緯の報告もせずに引っ越し作業に専念していまい、更新を楽...
文章をしっかり書かせて頂く記事は久しぶりになります。 ブログの引っ越しでは、詳しい経緯の報告もせずに引っ越し作業に専念していまい、更新を楽...
ブログの引っ越しを周知してから、長期間に及び更新をお休みしていました。 記事の移動などで思った以上に苦労しましたが、 先週、ようやく引っ越し...
現在、ブログの引っ越しに向けて作業を進めています。 そのため、ブログの更新が滞っています。 もともとPC操作があまり得意でないこともあっ...
私は、一般的に言われる「母性」は自分にほとんどないと思っています。 子どもに時間・手間・お金をかけることが面倒に感じると何度も書い...
娘が先週風邪をひきました。それが私に移り、私がこじらせてしまい、更新が遅れています。 まだ完治していないため、しばらく更新が不定期になる可...
私が今までの人生で一番幸せだったことは、夫との結婚です。 それを強く実感したのは、結婚後、地元へ帰省したときのことでした。 私と夫の...
以前に少しだけ、予告のように触れておきながら、記事にしていなかった内容があります。 「寝かしつけをしない育児」です。(産後、向き合ったこと...
謝ってくれた母との、その後の会話は和やかでした。 母は 「あやみとの関係改善よりも、お父さん(私の父)との関係改善の方が急ぎだわ」 と...
母の話は、長いものでした。 あやみが産声をあげて産まれたとき。 あやみが音楽家としてテレビに出て、拍手喝采に包まれているイメージが湧...
【実体験済】毒親と対決することとは(2) の続きです。 私は当初、母親に向けて手紙を書こうと考えました。 母と話していると、私の話を聞か...